ふくらはぎは第二の心臓です!

こんにちは!埼玉県熊谷駅徒歩1分にあるパーソナルトレーニングジム、レガロスの麻衣です。

8月ももう終わり!
だんだんと日が暮れるのが早くなって、夏の終わりを感じます。
熊谷はまだまだ暑いので
引き続き、熱中症にはご注意ください!

今日はふくらはぎのトレーニングをご紹介します!

まず、ご自宅の階段や、玄関など、段差があるところがあれば使ってください!

肩幅に足を開いてつま先を乗せて立ちます。
そこから、かかとをできるだけ上げて
つま先立ちになります。
重力に抗いながらかかとを下ろし、
そのまま膝裏を伸ばしましょう!
できたら30~50回ほど繰り返してください!

「太く見られては嫌だ」という女性が多く、
ふくらはぎに筋肉をつけることに抵抗感のある方が多いようです。

でも、、、
ふくらはぎは「第二の心臓」とも言われていて
スタイルだけでなく、健康にも関係してくる大切な箇所です。
筋ポンプ作用によって血液の巡りがよくなる効果が期待できます!

足が浮腫みやすい方にも効果的です!

ぜひ試してみてください(^-^)

 

 

 

 
 
 
インスタを見ていただければ、レガロスの雰囲気がより分かると思います。是非フォローもお願いします!インスタのメッセージでカウンセリングの予約も受け付けてます!
↓↓↓
 
 
 
 
 

 

関連記事

  1. 納豆で健康美を手に入れよう

  2. 休息を取りながらトレーニング効果を高める方法

  3. 健康を保つための簡単なエクササイズ

  4. 筋トレの効果を最大限にするためのテクニック

  5. 自分なりの運動習慣を見つけましょう!

  6. 筋トレ初心者が必ず知るべきフォームのコツ