美姿勢トレーニング part2

埼玉県の熊谷駅徒歩1分にあるパーソナルトレーニングジム、レガロスの清水麻衣です。

以前ご紹介した美姿勢トレーニング
ブリッジはできましたか(^^)?

今回はpart2という事で、
「ハーフブリッジ」をご紹介します!

よく言う一般的なブリッジとは違い、
仰向けになり、首や肩は床に着けたまま
骨盤を上へぐいっと持ち上げます!
膝から下は真っ直ぐ床に着けていてください!

骨盤を上に持ち上げる時に
お尻を締めるイメージで持ち上げると
よりお尻の筋肉が刺激されます!
キュッと上がったお尻を作ることができ
ヒップアップ効果が期待できます(^^)

ハーフブリッジをやる時に
大事なポイントがもう一つ!
内腿です!!

骨盤を高く浮かせた時に
支える両脚が外に開いてしまいそうになりますが、内腿にしっかりと力をいれて開かないようにします。
そうする事で、太ももの内側の筋肉「内転筋」が強化されます!
ももの内側は脂肪がつきやすいところですが
内転筋を鍛えることで引き締まり
美脚効果も期待できます(^^)

ぜひ、前回のストレートブリッジと合わせて
チャレンジしてみてください(^ ^)

 

 
 
 
インスタを見ていただければ、レガロスの雰囲気がより分かると思います。是非フォローもお願いします!インスタのメッセージでカウンセリングの予約も受け付けてます!
↓↓↓
 
 
 
 
 

 

関連記事

  1. 休息を取りながらトレーニング効果を高める方法

  2. 肩こりや腰痛を防ぐ!熊谷のジムでできる姿勢改善メニュー

  3. トレーニングを続けるためのアプリおすすめ

  4. 初めての筋トレで効果を出すためのヒント

  5. 筋トレの基本:初心者が最初に学ぶべきエクササイズ

  6. 緑茶でダイエット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA