こんにちは!埼玉県熊谷市にあるパーソナルトレーニングジム、レガロスの清水です。
「最近、肩こりや腰痛が気になる…」「デスクワークが増えて猫背がひどくなった気がする」そんな悩みを抱えていませんか? 実は、姿勢の乱れは体の不調を引き起こす大きな原因のひとつです(T_T)。正しい体の使い方を意識することで、健康的な生活を送ることができますよ! そこで今回は、熊谷で姿勢改善を目指す方に向けた実践的なアドバイスをご紹介します(^o^)。
1. 姿勢改善のメリット
正しい姿勢を意識すると、見た目だけでなく体の機能面にも良い影響があります。
姿勢改善のメリット:
-
肩こりや腰痛の軽減 → 負担のかからない姿勢で、体がラクに!
-
呼吸が深くなる → 代謝が上がり、ダイエット効果も期待できる(^^)!
-
印象アップ → 背筋が伸びると自信のある雰囲気に!
2. 姿勢改善のための基本トレーニング
「気をつけようと思っても、すぐに戻ってしまう…」そんな方は、筋力をつけることで自然に正しい姿勢を維持しやすくなります。
① 体幹を鍛えるトレーニング
-
プランク (30秒×3セット) → 体幹を強化し、姿勢を支える力をつける。
-
ヒップリフト (15回×3セット) → 骨盤の安定に効果的。
② 背筋を伸ばすストレッチ
-
胸を開くストレッチ (30秒×3セット) → 猫背の改善にピッタリ。
-
肩甲骨ほぐし (30秒×3セット) → 肩こり解消と姿勢の調整に。
③ 姿勢を意識するエクササイズ
-
壁立ち姿勢チェック (1分キープ) → 頭・背中・お尻を壁につけて正しい姿勢を体感!
-
椅子座りストレッチ (30秒×3セット) → デスクワークの合間に簡単にできる!
3. 日常生活でできる姿勢改善のポイント
トレーニングとあわせて、日常生活でも姿勢を意識するとより効果的です(^^)!
生活の中で気をつけること:
-
座るときは骨盤を立てる → 深く腰掛け、背もたれを使いすぎない。
-
スマホを見るときは顔を上げる → 下を向きすぎると猫背の原因に。
-
歩くときは背筋を伸ばす → 目線を前に、腕をしっかり振る。
まとめ
姿勢を改善することで、健康的な体作りだけでなく、日々の疲れの軽減にもつながります(^^)。
-
体幹トレーニングで正しい姿勢をキープする力をつける!
-
ストレッチで筋肉のバランスを整え、肩こりや腰痛を防ぐ!
-
日常生活でも意識して、美しい姿勢を習慣にする!
レガロス熊谷では、一人ひとりの体に合った姿勢改善プログラムをご用意しています。無理なく正しい体の使い方を身につけたい方は、ぜひ一度体験してみてください(^^)!
レガロス熊谷では、初回体験レッスンを60分5,500円で実施中です!LINEからお気軽にお申し込みください。
この記事へのコメントはありません。