こんにちは!熊谷と前橋にあるパーソナルトレーニングジム、レガロスの清水です(^^)
秋といえば、さつまいも・栗・きのこ・さんまなど、美味しい食材が盛りだくさんの季節ですね!でも「つい食べすぎてしまって太っちゃう…」「秋は誘惑が多くてダイエットが続かない(><)」という方も多いのではないでしょうか?
今日はそんな皆さんに、秋の味覚を楽しみながら無理なく痩せるための“食事コントロール術”をご紹介します。熊谷パーソナルジム・前橋パーソナルジムをお探しの方にも役立つ内容になっていますよ♪
秋太りの原因とは?
炭水化物の摂りすぎ
秋の味覚には芋や栗など糖質の多い食材が豊富です。糖質自体は大切なエネルギー源ですが、摂りすぎると体脂肪として蓄えられてしまいます。
食欲の秋=基礎代謝の変化
涼しくなると体温を保とうとして基礎代謝は上がりますが、それ以上に「美味しいからつい食べる」ことで摂取カロリーがオーバーしやすくなるのです。
運動不足
涼しくて動きやすい季節なのに、逆に「読書の秋」「食欲の秋」に偏ってしまい運動量が減ることも秋太りの原因です。熊谷トレーニングや前橋トレーニングに通われる方からも「気づいたら体重が増えてた」という声をよく聞きます。
秋の味覚を活かしたダイエット術
1. 主食を置き換える工夫
白米をさつまいもや雑穀ごはんに置き換えると、食物繊維やビタミンも摂れるので太りにくい食事に!腸内環境も整いやすくなり「腸活」にもつながります。腸が元気になると代謝も上がり、ボディメイク成功にぐっと近づきます。
2. タンパク質を意識
さんまや鮭など、秋は良質なタンパク質が豊富です。筋肉を維持・増加させることで基礎代謝が上がり、脂肪が燃えやすい体に!これは熊谷ボディメイク・前橋ボディメイクを目指す方に欠かせない習慣です。
3. 調理法でカロリーカット
焼く・蒸す・煮るを中心にすれば、揚げ物よりも脂質を大幅にカットできます。特にきのこや野菜を使ったスープは低カロリーで満腹感があるのでおすすめです(^o^)
初心者でも実践できる食事コントロールのコツ
- 腹八分目を意識する
「もうちょっと食べたい」くらいでやめる習慣をつけましょう。 - 初心者トレーニングと組み合わせる
軽い運動を習慣化することで食欲も自然とコントロールしやすくなります。 - 腸活や遺伝子検査を取り入れる
自分の体質を知ることで効率的なダイエットが可能になります。
さらに、ゴルフをされる方には嬉しいことに、体幹を鍛える食事&トレーニングを行うとスイングが安定して飛距離アップにもつながります。初心者ゴルフの方にもおすすめです。
まとめ
秋は美味しい食材が多く、食べすぎに注意が必要ですが、工夫次第で「食欲の秋」を「ボディメイクの秋」に変えることができます。食事を我慢するのではなく、食べ方や選び方を工夫することで、楽しみながらダイエットを成功させましょう。レガロスでは熊谷・前橋で、一人ひとりに合った食事やトレーニングのアドバイスを行い、健康的な体づくりをサポートしています。
レガロス熊谷・前橋では、初回体験レッスンを60分5,500円で実施中です!LINEからお気軽にお申し込みください。
コメント